デジカメで撮影した画像ファイルに含まれる撮影情報(EXIF情報)を表示するツールです。
NikonのRAW(NEFファイル)やメーカーノート(メーカー独自情報)などにも対応しています。 DinopExifReaderのダウンロードページへ。 |
![]() 窓の杜などで紹介されました。 |
Internet Explorerをタブブラウザ化するDinopTabbingBarとそれに対応した新しい検索用ツールバー
DinopSearchBar HEはこちらからダウンロードすることができます。 DinopSearchBar HEはDinopSearchBarやDinopSearchBar miniよりも安定しています。 DinopTabbingBarとDinopSearchBar HEのダウンロードページへ。 |
![]() 窓の杜などで紹介されました。 |
DinopSearchBarの機能限定版のはずです...が、英和・和英辞典を自動的に切り替えて検索できる辞書
検索ボタンやハイライトボタン、検索移動ボタンなどが搭載されているなどDinopSeachBarよりも優れてい
る部分が多くあり機能限定版と呼ぶのは間違えているかもしれません。 DinopSearchBarでつちかった技術に基づき新たな改良を加えているので安定して使うことができます。 DinopSeachBarと同時に使用することもできます。 英語Windowsにも対応、英語環境下では自動的に英語に対応した検索エンジンリストに切り替わります。 DinopSearchBar miniのダウンロードページへ。 DinopSearchBar miniの外見 ![]() |
![]() 窓の杜などで紹介されました。 |
ブラウザーの検索機能を強化するインターネットツールです。 Internet ExplorerやFirefoxのツールバーとして機能し、ブラウザーの画面から簡単に検索ができ ます。Google、Yahoo!、Lycos、Infoseek、駅前探検倶楽部といった主要検索エンジンはもちろん、 オークション検索や地図検索、各種辞書検索など約300通りの検索が可能。検索エンジンはカテゴリ に使いやすく分類されています。 ■ Ver1.83で完全リニューアルしました ■ 従来のInternet Explorerだけでなく、Microsoftの新しいタブブラウザー「Windows Internet Explorer 7」(IE7)へも 対応しています。検索結果を新しいタブで開くことや、入力欄を持たずIE7標準の検索ボタンとして動作させることも可能 です。 検索エンジン情報は標準規格の「OpenSearch」を採用、ツールバーのデザインもXML形式を利用しています。柔軟なカス タマイズ性により、ボタンを1つも持たないツールバーや、検索用ではなくExcelやWordなどの実行ファイルを起動するた めのボタンを備えたラウンチャー用ツールバーへの改造なども可能です。 |
![]() 窓の杜などで紹介されました。 |
2007/02/28 Ver1.86 ・EUC-JPの検索サイトで一部の文字が文字化けする問題を修正。 2007/02/23 Ver1.85 ・日本語/英語以外の言語での検索で文字化けする問題を修正。 ・バージョンリソースが読み込まれていない問題を修正。 2007/01/21 Ver1.84 ・Windows Vistaへの対応。 ・検索エンジンリストの並べ替え処理の追加。 ・検索エンジンファイルなどをユーザーデータからの取り込みに変更。 ・キャレットが消えるバグ修正。 2006/10/12 Ver1.83 ・【完全リニューアル】 ・開発環境のATL/WTL化。 ・検索エンジン定義にOpenSearch採用。 ・ツールバーデザインにXML採用。 ・インストーラー作成にWiX採用。 ・WindowsInternetExplorer 7への対応 ・Windows 9xの動作対象外化。 ・などなど 2005/12/23 Ver1.82 ・Google系で文字化けする問題の修正。 ・Unicode取り扱い方式の変更。