ようやくイソシギに遭うことができた。
胸の部分に白色が食い込んでいることが特徴。
(2005:05:14 12:49:13,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/3200, 0.3, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)
(2005:05:14 12:50:10,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/2500, 0.3, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)
背中側はなんとも言えない特徴的な模様が描かれている。
(2005:05:14 12:50:03,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/4000, -0.3, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)
腹面は真っ白。
(2005:05:14 12:48:40,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/5000, -0.3, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)
脇も白い。
(2005:05:14 12:48:43,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/3200, 0.3, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)
(2005:05:14 12:48:45,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/3200, 0.3, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)
飛んでいるトウネンを見上げるイソシギ。
(2005:05:14 12:49:41,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/3200, 0.3, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)
飛んでいるハマシギとイソシギ。
イソシギとハマシギは同じぐらいの大きさだがイソシギの方がスマート。
(2005:05:14 12:50:25,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/4000, -0.3, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)
顔などはキアシシギと似ているが足は黄色くない。
(2005:05:14 12:50:36,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/2500, 0.3, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)
飛び立ったイソシギ。
(2005:05:14 12:51:10,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/4000, -0.3, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)