中潮、干潮10時45分潮位73cm、満潮16時30分潮位108cmの甲子園浜へ。13:27~13:48にかけて114枚撮影。今日も干潟は海の 下だった。昨日の雨風の影響でアオサが多く浜に打ち上げられていた。
シロチドリ、キアシシギ、コアジサシ、カワウ、ハクセキレイ、写真は撮らなかったもののアオサギ、カモ類、 ドバトがいた。全体的に鳥の数は少なくシロチドリは1羽、キアシシギ3羽、アオサギは1羽だった。
(2005:05:19 13:28:59,NIKON D70, 絞り優先, F14.0(8C,A), 10/5000, 0.3, ISO500, 12mm)
ハクセキレイ(スズメ目セキレイ科)
ハクセキレイのホバリングを撮影することができた!でも顔が翼で隠れてしまっている。残念。
(2005:05:19 13:35:04,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/4000, 0.3, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)
こっちの写真は顔は撮れているけどバランスが悪いし...Nikon D70では秒間3コマしか撮影できないから この手の写真を撮るのは難しい。D2Xとか1ランク上のデジカメが欲しいなぁ。
(2005:05:19 13:35:05,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/3200, 0.7, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)
キアシシギ(チドリ目シギ科)
ここ数日、至近距離からキアシシギを撮影できる機会が多い。このキアシシギは遊歩道から15メートルほど離れた 位置に放置されている車のタイヤの上にいた。足が後ろに曲がってしまっている。怪我をしたの だろうか?
(2005:05:19 13:28:29,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/2500, 1.0, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)
コアジサシ(チドリ目カモメ科)
50メートルほど離れた岩の上でコアジサシが休んでいた。さすがにこれだけ離れると小さくしか写らないので 30%にまでトリミングをかけている。
(2005:05:19 13:46:07,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/5000, 0.7, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)
1000mm程度の望遠になるとちょっと油断すると写真がブレてしまう。
(2005:05:19 13:42:26,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/5000, 0.7, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)
沖に流されていく発泡スチロールの上にもコアジサシがいた。
(2005:05:19 13:41:30,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/5000, 0.7, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)
シロチドリ(チドリ目チドリ科)
チョコチョコと動き回るシロチドリも見ることができた。
(2005:05:19 13:34:13,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/3200, 0.7, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)
遠目では鳥をはっきり見ることができないが、シロチドリのように特徴のある歩き方だと遠くからでも"あっシロ チドリだ!"という感じで見つけることができる。
(2005:05:19 13:34:14,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/2500, 1.0, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)
カワウ(ペリカン目ウ科)
100メートルちょっと離れた沖にある岩の上には羽を広げたカワウがいた。
(2005:05:19 13:48:30,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/4000, 1.0, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)
今日は潮位がそこそこあるからなのか、それとも昨日雨で海が荒れていたから腹が減っているのかしらないが カワウが泳いでいる姿を多く目にした。
(2005:05:19 13:30:14,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/3200, 0.7, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)
水面でバタついているカワウ。
(2005:05:19 13:30:16,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/3200, 0.7, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)
(2005:05:19 13:30:21,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/4000, 0.3, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)
一体どういう格好をしているんだろう。
(2005:05:19 13:30:22,NIKON D70, マニュアル, F11, 10/3200, 0.7, ISO500, 1000mm; Nikon Reflex-Nikkor 1000mm 1:11)